米袋(ポリ素材)

通気性の高い貫通穴の”ポリ製”米袋

LLDPE(ポリ)素材のみで形成した米袋。
貫通穴加工が可能なため高い通気性を保ち湿気やカビの発生などお米の劣化となる原因を防ぎます。
印刷は6色まで対応が可能。グラビア印刷をはじめ環境に配慮した印刷方法「水性フレキソ」の印刷方法もご選択いただけます。

米袋(ポリ素材)

概要

材質

LLDPE(ポリ素材)

形状

平袋・ロール原反(紙管巻き)

形状


印刷

合計6色まで対応可能(グラビア印刷・水性フレキソ印刷)

空気穴

貫通穴 ※レーザー穴(片面穴)は対応しておりません

内容量/サイズ

内容量 300g 1kg 2kg 3kg 5kg 10kg
サイズ
120mm×260mm


220mm×290mm


240mm×350mm


270mm×400mm


300mm×470mm


360mm×570mm

ロット
11,600枚~


10,400枚~


8,600枚~


7,500枚~


6,400枚~


5,300枚~

印刷方法

グラビア印刷(版の保管期間2年)
水性フレキソ印刷(版の保管期間5年)
    

水性インキと樹脂版を使用した凸版印刷方式となります。
また、グラビア印刷より揮発性有機化合物を大幅に削減したインキを使用する為、環境に配慮した印刷となります。

印刷

印刷色

DIC(ディック)

大日本インキ化学工業株式会社。DIC 番号とはDIC が出版する色見本帳(DIC カラーガイド)を元に指定する色番号。

PANTONE(パントン)

アメリカのPantone 社のカラー印刷用色インキの名称。カラーブックを元に色番号を指定。

色を弊社指定の色見本「DIC」「PANTONE」から選ぶ

DICを指定色から選ぶ
PANTONEを指定色から選ぶ

指定色以外から選ぶ(※色見本合わせの場合、追加料金が発生します)

DIC:My DIC Color

また、Illustratorの「スウォッチライブラリ > カラーブック」で色を指定することが出来ます。

  • ※PC 画面上では根本的な発色メカニズムの違いに加え、表示するディスプレイの個体差、調整、周辺環境による色違いに予めご留意下さい。
  • ※製造時は、カラーチップを元に調色を致しますが、袋の材質の違いにより光沢や発色が異なります事、ご了承ください。
  • ※DIC、PANTONE でご指定を頂いても色によっては弊社でカラーチップを用意できない場合もございます。
    その際は色見本のご提供をお願い致します。
プラマークの印刷に関して

容器包装リサイクル法により、紙マーク、プラマークの表記が義務付けられています。印刷範囲内に入れさせて頂きます。
デザイン上、削除を希望される場合もございますが表示は一般的になっておりますし、極々小さいものですのでご理解頂きますようお願い致します。

納期目安

ご入金・データ入稿確認後、約4~5週間(納期をお急ぎの方は別途ご相談ください)※土日祝は除く

分納(数ヶ所や2回以上に分ける)や離島・イベント会場・商業施設・商店街・路面店・観光地・高層階・個人宅には運賃・仕分け費が別途発生いたします。商品出荷後に配送が困難な地域と判明した場合は 別途費用のご請求もしくは運送会社営業所への引き取りをご相談させていただく場合がございます。予めご了承ください。

0120296650

お見積

お見積

ページの先頭へ